三ツ星ファーム メリットとデメリット

こんにちは☕

思い切って、実家で遂に始めました!
21食で¥13,154(626円/食)という決して安くない料金ではありますが。

選べるおかず定期便 三ツ星ファーム

私の両親は、昔から母が家事炊事を行い、父は全く料理をしたことなんてありませんでした。
母が病気で入院し、家事どころか生活に介助が必要となってしまったものの、家族会議で自宅へ退院することで決定。
その際、一番の課題になったのが食事の用意をどうするか。

選択肢としては、以下の3つでした。

  • 父が仕事から帰って料理をする
  • 近くのスーパーで惣菜を買ってくる
  • 宅食サービスを利用する

医療介護の現場をよく知る子どもの立場からは、仕事終わりに洗濯などもしながら料理をするのは非現実的と思い除外。
スーパーの総菜は栄養バランスや味の飽きがないか、宅食サービスは料金的にどうかということで悩んでいました。

結果的に、多くの宅食サービス会社をネットで調べつつ、三ツ星ファームを試してみた上で、以下の結論が出ました。

  • 冷凍での配送なので食事の用意は一瞬
  • 栄養バランスは管理栄養食監修で健康管理上も安心
  • 自身でメニューをカスタマイズできるためハズレの日が滅多にないし、飽きない

今回は、私の実家の台所事情が三ツ星ファームによってどのように助けられているか、メリットだけでなくデメリットについても踏まえつつ紹介したいと思います。

仕事や育児が忙しくて炊事を簡略化したい方や独り暮らしでよく惣菜を買ったりして飽き始めているような方にも参考になると思いますので、是非最後までご覧ください🐤

三ツ星ファームの概要

ごろごろお野菜、選べるおかず定期便。を標語に、株式会社イングリウッドが運営する宅食サービスです。

有名店の料理人やシェフが監修し、できたての美味しさを急速冷凍したおかずセットを販売しており、ユーザーはライフスタイルに合わせた3コース(7食、14食、21食)を選んで注文することができます。

また、1食1食をラインナップから選択して自分好みにカスタマイズができ、自分でメニューが決めきれないという場合でも目的ごとのオススメを集めたセレクトセットもあります。

初月は送料無料で注文することができ、2回目以降の注文では弁当と別で送料が必要となります。

三ツ星ファーム オススメ度

画像は公式三ツ星ファーム:mitsuboshifarm.jpより引用

総合評価
レパートリー、味
栄養バランス
注文のしやすさ
手間(準備、片付け)
コスト

レパートリー、味に関しては、和食、洋食、中華、エスニックとあり、その種類はよりどり選べる50種以上となっています。
ひとつひとつのメニューにおいて、メインディッシュと2品の副菜がついており、ボリュームたっぷりの食べ応えある内容になっています。
有名レストランの鈴なり(2012年以降7年連続でミシュランの1つ星を獲得している)の村田明彦さんやカルボナリ党の三浦淳平さん(ミシュラン2つ星点で経験を重ねたシェフ)が監修しているだけあり、その味はレストランで出てくるような味わいになっています。

栄養バランスに関しては、管理栄養士が監修しており、全メニューにおいて低カロリー×低糖質×高タンパク質を実現しています。
厚生労働省が報告している日本人の食事摂取基準(2020年版)より算出された一般的な食事の平均カロリーが581kcal、平均糖質が80gであるのに対し、三ツ星ファームではカロリー350kcal以下、糖質25g以下となっており、筋肉を始め毛髪や皮膚、爪などの構成に必要なタンパク質は15g以上となるよう食材を厳選配合されています。
三ツ星ファームはおかずの宅食弁当になるため、これにご飯を追加する場合はご飯分の栄養素が加わる形になります。

注文のしやすさに関しては、基本的に定期注文+配送になるため、一度メニューを決めてしまうことで変更がなければ指定日に自動で注文+配送される形になり、手続きは非常に簡便です。
メニュー内容を変更したい場合には、お届け予定日の7日前までに注文内容を変更することで対応されるため、大きな手間なく行うことができます。

手間(準備、片付け)に関しては、面倒くさがりの私の父が驚くほど簡単です。
宅食弁当は、そのまま電子レンジで5分間温めるだけで出来立てのおかずが出来上がります。
また、弁当容器は環境に配慮したパルプモールドトレー(麦の非可食部分から生まれたトレー)を使用されており、燃えるゴミとして処理できます。

コストに関しては、

コストに関しては、コースによって異なりますが、注文数が多いコースほど1食あたりの料金が安くなります。
7食コースでは1食あたり¥842(税込み)となりますが、21食コースでは1食あたり¥626(税込み)となり、割安になります。
送料は定期購入の場合全国一律¥900となり、14食コース、21食コースは初回送料無料となります。

導入前に感じた疑問点

どんな形で送られてくる?

1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヶ月に1回といった形で指定した注文頻度に合わせてクロネコヤマトのクール便により配送されます。
クロネコヤマトクール便規定により宅配Boxや置き配での受け取りはできません。

届いた弁当の管理方法ってどうすればいい?

届いた弁当は急速冷凍されたものであり、基本的に冷凍保存になります。
弁当サイズは横18cm、縦17.7cm、高さ4cmのサイズで積み重ねが可能です。
21食コースで頼む場合、それなりに冷凍庫の空きを作っておかないと入りきらないことになってしまうので注意が必要です。

注文したいけど冷凍庫のスペース的に難しい…

14食プラン以上かつ月1回以上の注文であれば冷凍庫の無料レンタルが可能です。
更に12回以上注文することで、レンタルしている冷凍庫が無料でもらえるという特典もあります。
一方で、途中解約または途中7食プランに変更した場合、冷凍庫は買い取りになることに注意が必要です。

原材料や栄養価ってどうやって確認すればいいですか?

WEBサイト上のメニュー選択画面で、メニューを選択すると原材料や栄養素の詳細を確認することができます。

導入時のメリット/デメリット

三ツ星ファームのメリット

三ツ星ファームのメリットは以下の通りです。

  • 食事の準備が格段に楽になる
  • 栄養バランスが考えられた食事内容になっている
  • 非常時の食料としても利用できる

何よりもまずは食事の準備がレンジで約5分チンするだけですぐに食べられる状態になること、他の器に移す必要がないため洗い物などの手間も大きく省けます。

健康志向が高まってきている中、管理栄養士が監修している三ツ星ファームの宅食弁当は栄養バランスが優れています。
低カロリー×低糖質ということもあり、糖尿病を患っている方でも導入しやすい内容になっています。

冷凍保存ができ、賞味期限は製造日より1年間となっています。
冷凍さえできていれば災害時の備蓄食料としても使えますし、最近で言えばコロナウィルスによる感染で買い物に行けないとなった場合にでも食料の確保として安心できます。

三ツ星ファームのデメリット

三ツ星ファームのデメリットは以下の通りです。

  • 冷凍庫の空間を圧迫する

コストを抑えるためにも7食コースよりも21食コースを選択する方が望ましいですが、一方で冷凍庫の保管スペースの課題があります。
通常一般的な冷凍庫は、宅食弁当以外にも保管しているものがあるでしょうし、弁当だけで埋めるわけにはいかないと思います。
必要時には冷凍庫の無料レンタルを検討してみても良いかもしれません。

まとめ

父は当初、母が自宅に帰ってくるとなった時に「自分で料理していくから宅食なんて使わなくていい」と言っていました。
理由としては、宅食は健康には良いかもしれないが美味しくないし、決まったメニューしかないというイメージがあったようです。

父はまだ仕事をしており、まだ退職をする予定は今のところありません。
仕事をしながら家事炊事をすることの大変さは身に染みて分かっていたので、とりあえず三ツ星ファームが見た感じ美味しそうでもあるし、試してみようということで注文してみました。

結果的に、やはり父は仕事をしながら掃除や洗濯をするだけでも大変そうで、三ツ星ファームを注文していて良かったと今では非常に喜んで利用しています。

元々は母のための宅食でしたが、美味しいからと父も一緒に食べるようになっており、父の栄養面の改善にも繋がっていると思います。

外食やスーパーの総菜を買ってくるということも手段としてはありかもしれませんが、コロナ感染予防の観点から外出がしづらくなってきていること、買い物に行ったり準備や片付けの手間を考慮すると、時間的、健康管理面、非常時の対策としてなど、コスパは非常に良いと思います。

食事の準備で苦労されている方、高齢の両親の健康管理面で不安のある方、自身の体質改善のため

様々な用途で活用できると思いますので、是非皆さんの参考になればと思います。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました🍀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次